鬼滅の刃ウエハース第3弾が発売されましたね!普段あまりシール系の大人買いはしないのですが、鬼滅の刃のということもあって箱買いしてしまいました・・・。
その数、なんと4箱!!!
1箱あたり2,200円(100円×20個+消費税)なので、全部で8,800円の計算になります。2021年始まって早々に楽しい無駄遣いをしてしまいました。
我が家の奥様は、伊之助おしなのです。完全に”伊之助”一点ねらい
というわけで、せっかくなので”鬼滅の刃ウエハース3”の開封記事を書いていきたいと思います。
見どころとしては、
- 箱買いした場合のレアリティの内訳
- 4箱(80袋)でどれくらい集まるのか
- 綺麗なシールを眺められる
こんな感じになっています。
この鬼滅の刃ウエハース3弾は、2021年2月1日発売でまだまだ手に入れるチャンスがあると思います。箱買いするか悩んでいる人は、この記事が参考になると思いますよ~。
鬼滅の刃ウエハース3の開封(箱買い)
それではさっそく、この記事のメインである開封を行っていきます。
2021年2月1日AM01:30、近所のコンビニを探し回ってやっとの思いで2箱手に入れてきました。
まずは、中身を開封しやすいようにパッケージの上側を全て切って・・・。
ちなみに、この開封作業は奥さんと遺書に行っています。奥さんのVLOGチャンネルで開封動画も公開予定なのです。
こういうのって、開封するときがピークで楽しいですよね
あ、忘れてましたが箱以外に5パックだけ個別買いしてたのでこっちから開封していきます。
まず、記念すべき1枚目は・・・。
ノーマルからスーパーレアまで3種類の炭治郎がいるけど、これが一番好きだったりします。
ノーマルの炭治郎!!!1枚目が主人公ってなんか嬉しいですよね。ワクワクします。
そして、ボックス1枚目は・・・。
ボックスの表紙になってるやつ!
またしても炭治郎!!でも、今度はスーパーレアの炭治郎です。同じ炭治郎でもキラキラしててカッコいいですね~。
!?
1箱目が終わりにさしかかったところで来ました!”極レア”の 3-07 煉獄杏寿郎です!!これは、テンション上がる。
こんな感じで、サクサク開封していくのですが、1枚づだとさすがに大変なので一気に公開していきますね。
じゃーーーん。
内訳は、
- 極レア:1枚
- スーパーレア:3枚
- レア:8枚
- ノーマル:8枚
いきなりの極みレアに感激ですが、それ以外にもスーパーレアが3枚も来てくれました。




それでは、つづいて2箱目を開封していきます。(チョキチョキタイム・・・)
2箱目も極レア来い・・・・。
来ましたーーーー!2箱目も”極レア” 3-24我妻善逸です。個人的に善逸が好きなのでかなり嬉しい。ちなみに、ここまで奥さん押しの伊之助”なし”です(笑)
それでは、一覧でどうぞ。
内訳的には、先ほどと同じです。2箱目なのでなんともですが、基本的に箱の中の内訳は同じになっているのかもしれませんね。
- 極レア:1枚
- スーパーレア:3枚
- レア:8枚
- ノーマル:8枚




ここまで2箱を開封して、シークレット(アカザ)とスーパーレアの2枚(伊之助とねずこ)を除いた26種類のシールをゲットすることができました。
伊之助を求めて追加2箱を確保してきました
はい、諦められませんでした。
アカザ、伊之助、ねずこを手に入れたくて、どうしても我慢できなかった私たちは、またしても大金(4400円)を払い2箱追加してしまいました・・・(笑)
そして・・・・。
うわああああああああ
っという奥さんの歓声とともに伊之助を引き当てることができました(泣)ほんと良かった・・・。
ちょっと買い過ぎた感は、否めませんが伊之助を手に入れられたので良しとしましょう!
それでは、一覧をどうぞ。
2箱の内訳は、こんな感じ。
- 極レア:1枚
- スーパーレア:3枚
- レア:7枚
- ノーマル:9枚
- 極レア:0枚
- スーパーレア:3枚
- レア:9枚
- ノーマル:8枚
Twitterでの噂ですが、10箱買っても出ないなど確率の低さを物語る書き込みも見かけます。恐るべし、シークレット。ちなみにこれらしいです。
鬼滅の刃ウエハース3買ってきたボックスでいきなり開けたらシークレット出てきた嬉しい pic.twitter.com/Shd6bBV2lM
— まあくん (@skB1usxnQEcsSrP) February 1, 2021
鬼滅の刃ウエハース3を箱買いしても極レアがない場合がある!?
こんな感じで、合計80袋(20個×4箱)の開封が完了したわけですが、いくつか気が付いたことがあります。
- 箱買いしても”極みレア”がはいっていないことがある
- 箱買いするとスーパーレアは3枚入っている
- ノーマルとレアの比率はだいたい同じ
- 袋の位置でレアをサーチできるのかも・・・?
初めの3箱で全てに”極みレア”が入っていたので、箱の中には必ず1枚極みが入っていると考えていましたが、4箱目にて覆されました。
箱買いしても、”極みレア”が入っていないケースがあるので要注意ですね。下手したら、メルカリで買ったほうが安い。いや、下手しなくてもかな?
また、スーパーレアの比率はどれも同じ3枚。これを渋いととるか緩いととるかは人それぞれですが、箱買いすれば手に入ることが保証されていそうです。
鬼滅の刃ウエハース3の配列も紹介
開封した4箱の配列をリスト化しました。こう見ると、若干うしろ側にレア度が高いシールがまとまっているようにも見えます。
とはいえ、4箱では何とも言えないので参考にする程度にとどめておいてください。
あとがき
今回、売り切れ続出が騒がれる”鬼滅の刃”なこともあり、休み明けの日曜日、早朝からコンビニを梯子しまくるという大学生のような1日を過ごしました。
社会人的には、次の日に影響でまくり(睡眠不足)で失格だったんだけど楽しかったからいいや。
つぎは、来週あたりにローソンで一番くじがあるらしいからもう一回くらいコンビニを渡り歩いちゃおうかなと思ってます。
それでは、読みにくい記事だったと思いますが、ここまで読んでいただきありがとうございます。
じゃーね。