猫を2匹飼うのにトイレが1つだと困る理由【結論:猫の数+1が最適です】

当ページのリンクには広告(PR)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「猫のトイレは、猫の数+1が理想」こんなことがよく言われますが、僕もその通りだと思っています。

とはいえ、

  • トイレ1個あれば交代でするんだし問題ないのでは?
  • そもそも、猫にっとて使いやすいトイレの条件がわからない

という人も多いと思います。

そこでこの記事では、そんな2匹以上の猫のトイレに関するお悩みを、すでに2匹の猫と5年ほど暮らしている僕の経験を交えて紹介していきます。

具体的には、

  • 2匹以上の猫にトイレが1つだけだと困る理由
  • 猫にとって快適なトイレ環境をつくるポイント
  • 毎日のトイレ掃除を簡単にする「システムトイレ」について

の順番に重要なポイントを実体験と合わせて紹介していきます。

かっぱ君

2〜3分くらいでサクッと読めるので、愛猫たちのためと思って読んでみてくださいね!

目次

猫を2匹飼うのにトイレが1つじゃ足りない理由

まずは、「2匹になっても猫のトイレは1つでいいんじゃない?」と思っている人向けに、トイレが1つじゃ足りない理由について紹介してくよ。

それは、こちらっ

  • 猫は、他人(猫)の匂いにすごく敏感
  • 猫は、汚れたトイレが大っ嫌い
  • トイレ周辺の居心地が悪いと我慢する

猫がトイレ環境に厳しめことが分かりますね〜。これ、トイレが1つだと全部あてはまるからかなりヤバイです。

それぞれ具体的に説明していきますね。

猫は、汚れたトイレが大っ嫌い

想像してみてください。

朝トイレを使いたくて個室に入ったら、家族のウン◯が放置してありました。

嫌ですよね??

これは、猫じゃなくても普通に嫌がる理由になります。

トイレが1つだけだと、これと同じことが非常に起きやすくなってしまいますね。もちろん、飼い主さんが小まめに掃除すればある程度は防げるかもしれません。

でも、猫にとってはその1回がストレスでソファーやベッドなどに粗相してしまうことがあります。

これは、僕がトイレ1つで飼っていた時の体験談です。

体験談

その日、僕は用事で1時間ほど家を留守にすることになりました。いつも通り、トイレをきれいに掃除してから外出。

帰宅すると、畳んであったお気に入りの洋服に小便が・・・。

トイレを確認すると、砂の中にウン◯を発見、洋服は泣く泣く処分しました。

トイレの掃除に気をつけていたのに起きてしまった事件です。

トイレが1つだと、どんなに気を付けていても猫がトイレを使いたいタイミングに掃除ができていないことが起こりえます。

とはいえ、「うちは、在宅だから常に掃除できるし問題なさそう」と思う人もいますよね。これも残念ながら安心できません。

猫は、他人(猫)の匂いにすごく敏感

猫にとっての快適なトイレって、ウン◯や小便が片付いていることだけじゃありません。

なぜなら、自分以外の匂いがついたトイレでは安心して使えない猫が一定数いるからです。

トイレが1つだけだと、いくら綺麗に掃除していても同居猫の匂いを嫌がって、トイレを我慢したり粗相してしまう可能性は十分ありえます。

かっぱ君

さいわい、我が家の猫たちは仲が良いので同じトイレでも使ってくれます。でも、めっちゃ匂い確認してます。

ここまで読んで、「どっちも問題ないし、やっぱりトイレは1つで十分だわ」と思った人もまだ安心してはいけませんよ!

トイレ周辺の居心地が悪いと我慢する

猫は、トイレ周辺で大きな音や人間ではわからない「嫌なこと」があるとそのトイレを使わなくなることがあります。

このとき、トイレが1つしかないと粗相や我慢するようになってしまいますね。

良くある原因は、

  • 近くで大きな音がした
  • 芳香剤などの匂いが流れてきた
  • 偶然に近くで痛い思いをした

こんな感じで、気をつけていても防ぎようのない原因だったりします。

実際、我が家でも同じ経験があります。

体験談

その日、チョロ君がトイレで気張っていると「ピンポーン」を呼び鈴がなりました。

これに驚いたチョロ君は、トイレの途中で逃げ出してしまいます。この日から数日、このトイレを使おうとはしませんでした。

かっぱ君

もはや、防ぎようがないですよね(笑)

トイレが2つ以上あれば、別々の部屋に設置することで好きなトイレを使うことができます。猫にとっても、人間にとっても優しいですね!

それでは、「2匹の猫を飼うためにトイレが複数必要」なことが分かったところで、もう一歩だけ深掘りしていきましょう。

続いては、2匹の猫が快適に使えるトイレ環境の整え方について紹介していきますね!

2匹の猫が快適に使えるトイレ環境のポイント

猫が快適に使えるトイレ環境のポイントは、

  • トイレを複数の場所に設置する
  • 猫の好みに合わせたトイレ&猫砂を選ぶ
  • 可能な限り清潔さを保つ

以上の3つです。

それぞれ、2匹の猫を飼っている場合の具体的な内容を紹介していきますね!

まずは、トイレの設置場所からみていきましょう。

トイレは複数の場所に設置しよう

トイレを複数の場所に設置することで、はじめに紹介したように「猫が特定のトイレを嫌ってしまった場合」でも、問題無くトイレを使うことができます。

具体的には、

  • 良く見えるリビング+静かな廊下
  • 猫がお気に入りの部屋+リビング
  • 部屋の左角+部屋の右角

など、2か所以上の少し離れた場所に設置するのがおすすめです。

かっぱ君

リビングが多いのは目が届きやすく小まめな掃除がしやすいからですね。

とはいえ、離れていればなんでも良いわけではないので注意です。次のような場所は猫が落ち着いてトイレに集中できない可能性があるので避けるのが無難。

  • 出入りの多い扉の付近
  • 音の大きい家電のそば
  • 不安定で揺れが起きる場所

可能な限り、猫が安心してトイレに集中できる環境を整えるようにしてあげてください。

猫の好みに合わせたトイレ&猫砂を選ぶ

猫によって、囲いがあるトイレを好む子やオープンタイプのトイレを好む子などトイレのこだわりが違う場合があります。

例えば、我が家の場合だと

くり君
ちょろ君
  • トイレは大きめが好み
  • 猫砂は小さめが好き
  • 香り付きは嫌い
    • トイレの大きさはこだわりなし 砂は鉱物系より木材系が好き 香りは気にしない

こんな感じで、それぞれトイレに対する好みが分かれていたりします。

よほど、好みに合わない場合でなければトイレを我慢することは少ないと思いますが、快適にトイレを使用してもらうには好みに合ったものを選んであげたいですね。

ちなみに、いろいろ試した我が家のトイレはこんな感じに落ちつきました。

大きめのカバーなしトイレに木材で小粒タイプの猫砂を使用しています。

かっぱ君

後で紹介する「システムトイレ」タイプを採用しているので、僕の掃除も楽チンでいい感じです。

可能な限り清潔さを保つ

これが一番大切なことですね。可能な限り小まめに掃除をして、いつでも清潔なトイレを使えるようにしてあげましょう。

理想は、トイレを使用するたびに掃除してあげることです。

かっぱ君

小まめに掃除すれば、猫が喜ぶのはもちろんですが猫砂の痛みも遅くなり経済的にもメリットがありますよ。

とはいえ、留守などでトイレを常に見てあげることのできない飼い主さんもいるかと思います。

そんな飼い主さんは、「システムトイレ」タイプのトイレを使用すればトイレのそうじができない留守中も比較的清潔に保つことができますよ!

つづいては、僕も購入している「システムトイレ」の良いところについて紹介していきますね。

2匹でも楽チン!トイレ掃除が楽になる「システムトイレ」の話

2匹以上の猫を飼っている飼い主さんや留守の多い飼い主さんにオススメなのが、この「システムトイレ」です。

かなり、便利で手軽なので気になったらぜひチェックしてみてください。

「システムトイレ」は、給水シートを使用したトイレ

まず、「システムトイレ」のしくみを簡単に説明するとこんな感じ。

このように、本体に設置した給水シートに尿を吸収させることで「匂い」と「汚れ」を防いでくれるトイレです。

ある程度、尿を吸収してくれるため毎日の掃除がウン◯の掃除のみになり、とても簡単になります。

かっぱ君

給水シートは、1週間に1回くらい交換するだけで済みますよ!

トイレの清潔さが保ちやすいので2匹以上の猫でも安心

「システムトイレ」は、給水シートに尿を吸収することで「固まる砂タイプ」に比べてトイレが汚れにくくなります。

そのため、2匹以上で汚れやすいトイレも清潔に保ちやすくなるんです。

さすがに、ウン◯の掃除は必要ですがトイレの掃除が楽になり、留守中に猫も喜んでトイレを使ってもらえるならかなりお得ですよね!

かっぱ君

まだ、試したことないかたはぜひためしてみてくださいね!

あとがき

今回は、2匹の猫を飼うときにトイレが1つだと困る理由について紹介していきました。

猫は、綺麗好きでトイレのこだわりも強い生き物です。

僕のように、服に小便をかけられたり飼い猫に我慢させたくないならトイレの数には注意してあげてくださいね。

「トイレの数=猫の数+1」を理想に最低でも猫の数分は揃えてあげるようにしましょう。

今回は、これで終わりっ
じゃーね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次