おはようございます。現在、朝5時30分、久しぶりに早起きをして、俗に言う「朝活」をしています。
朝活は、本当に良いものです。
私が大学生の頃に、一度「朝活ブーム」があったように思いますが、ブームになるだけあって、それなりに効果がある良い習慣なのだと思います。
去年の暮あたりまでは、こうした「朝活」を習慣にしていたのですが、最近はすっかり夜型になってしまっていました。
改めて、生活を朝型に戻してみると、やっぱりこっちのほうが心地良いと感じます。
↓早起き始めたい人には、この本がおすすめです。
最近の乱れた生活は、夜寝る時間が遅かったから
ここ最近まで、生活が夜型になってしまっていたのは、明らかに原因がありました。
それは、夜ベッドに入る時間が遅くなってしまったことです。
私は、夢中になるとつい時間を忘れてしまうたちで、夜にゲームやブログ、最近だとchatGPTなどに夢中になり気づいたら12時!なんてこともしばしばでした。
「もうこんな時間か〜寝なきゃね〜」なんて言いながら、結局ベッドに入るのは1時です。
これでは、早起きなんてできるわけ無いですよね(笑)
こんな生活をしていると、早く寝ないから早起きできない、早起きしないから早寝できない、こんな負のループに陥ってしまいます。
しかも、本人は夢中になって作業しているので良くないと分かっていながらも続けちゃうんですよね。
久しぶりに朝5時に起きて感じた心地よさ
久しぶりに朝型の生活サイクルに戻してみて、いくつか心地よさを実感しました。
- 頭がスッキリしていて作業が捗る
- ストレッチや読書に取り組む余裕ができる
- 猫たちとゆったりした時間を過ごせる
やはり、早起きをすると頭のすっきり感が全然違いますね。
サイクルが違うだけで、同じ時間を寝ているのになんでこんなに違うんでしょうか?成長ホルモン的なやつなんですかね。
頭が冴えているので、ブログの文章もスラスラかけるし、夜になにかやるよりもスムーズに動くことができます。
仕事で疲れ切った頭よりも朝のすっきりした頭の方が同じ時間でもできることが違います。
朝、ストレッチあ読書の習慣も取り入れています。ブログにストレッチに読書、と盛りだくさんに感じるかもしれませんが、朝に余裕があるとコーヒーを片手に自然にできるから不思議です。
しかも、朝型は猫たちも甘えモード?なのか膝や隣にきたりしてコミュニケーションもとれます。
ゆったりした時間を感じながら、猫たちと触れ合って、自分の時間をゆっくり取れる。しばらく忘れていた充実感があります。
結局、早く起きするなら早寝が肝心
朝型の生活サイクルを習慣にするには、何に置いても早寝が肝心ですね。
早寝をせずに無理に早起きしても、睡眠不足で充実した朝は過ごせません。結局「眠い…何もやる気線からソファでテレビ見よ…」となるのが落ちです。これでは、夜起きてるのとさして変わらないでしょう。
とりあえず、早寝。早寝のためには、仕事から帰宅してからの動きも重要です。
私の場合、帰宅してご飯を食べたら、すぐにシャワーを浴びて寝れる状態にするのが良さそうです。
一旦なにか始めてしまうと、気がついたら10時過ぎなんてこともあるので、先に寝る準備をしてしまう作戦です。
問題は、夜に夫婦で映画を見る場合です。
我が家は、よく夜の時間に映画を見ます。7時から見始めたとして、2時間の映画であれば終わるのが9時。ここからすぐに寝る準備を始めないとですね。
感想とか話してると、ついつい楽しくて夜ふかししてしまうので注意しないとです(笑)
もうすぐ年度末ですが、来年度は早寝早起きを継続して充実した毎日にしていきたいです。
コメント