けんぴ– Author –
始めまして、ペットフード販売士のけんぴです。元銀行員で2匹の愛猫「くり」と「ちょろ」と暮らしています。海外ドラマ見たり読書が好きなインドア人間です。毎日興味のあることを記事にしていきたいと考えています。専門家の視点から猫との暮らし方についても発信しています。
-
猫と暮らしと#15-朝5時半に起きることの心地よさを再認識
おはようございます。現在、朝5時30分、久しぶりに早起きをして、俗に言う「朝... -
猫と暮らしと#14-今後の資産形成について考えてみたよ
今回は、資産形成のお話。猫要素はほぼ無い記事になります。 本記事のねこ要素 30... -
猫と暮らしと#13-令和5年度は、猫3匹と新居に引っ越します
お久しぶりです。けんぴです。 久しくブログの更新をサボっていましたが、そろそろ... -
HAGOOGI 真空保存容器レビュー:手軽に真空保存できる充電式キャットフードストッカー
今回は、先日キャットフードの保存用に購入した「HAGOOGI 真空保存容器」について... -
FUKUMARU爪とぎレビュー:ダンボールに入るのが大好きな猫が大喜びする爪とぎ
今回は、猫用品の専門ブランドFUKUMARUが販売している、ダンボール箱タイプの爪と... -
猫の多頭飼い、餌の横取り防止【まとめ】
猫を多頭飼いしていると、猫同士で餌をシェアしたり、力の強い猫が弱い猫の餌を横... -
猫と暮らしと#12-「AIM30」で腎臓のいたわり習慣はじめました
先日、前々から気になっていたキャットフード「AIM30」を購入しました。 AIM30は、... -
猫と暮らしと#11-ストーブに吸い寄せられるのは人も猫も同じ
秋の季節があっという間に終わり、冬の気配をすぐ近くに感じる日々がやってきまし... -
子猫がケージから出たがる!無視するのがツライときの対策まとめ
記事のポイント 子猫がケージ内で鳴いてしまう原因を知れば対策が見つかる 子猫が... -
【2023年】予算5,000円:愛猫に買ってあげたいモノ・プレゼントまとめ
3匹の猫と暮らすこと7年。 誕生日や普段のちょっとした記念日など、猫たちにプレゼ...